今回は書評について学びます
こんにちは!ためになるYouTubeまとめブログ管理人のゆーくんです。
皆さん「みんなのランキング」略してみんランというサイトはご存知でしょうか?
「みんなのランキング(みんラン)」は、みんなでつくる投票型ランキングサイトです。
今回はサイト内でYouTuberマイスターとして活動中の私がオススメしたい「書籍解説系YouTuberを10選!!」お届けいたします。日常に役立つ知識が盛りだくさんです。
おすすめYouTuber「サラタメさん【サラリーマンYouTuber】」
サラタメさん【サラリーマンYouTuber】のおすすめYouTube
【15分で解説】嫌われる勇気|承認欲求は生ゴミでした。
この本、知る人ぞ知る名著なんですが理解するのめっちゃ大変なんです。それを承認欲求は生ゴミでしたで要約するのはハイセンスすぎる。3時間かかる本を15分に要約…やっぱり書籍解説YouTubeはコスパ最高ですね
YouTube関連商品
ゆーくん
おすすめYouTuber「文学YouTuberベル」
1冊を深堀りした動画もおススメですが個人的にはおススメ本5選!!といった数冊の本をまとめて紹介されている動画が参考になりました。心地よい声で癒されながら学びにもつながる素晴らしいチャンネルです。
文学YouTuberベルおすすめYouTube
2020年面白おすすめ本ランキング20!意外な1位に一同驚愕…!
ランキング系動画では意外なものが選出されるので、書籍マニアも初心者も楽しめる作りになっています。書籍解説も詳しくは本を読んでくださいとそこまでネタバレも無く程よいボリューム。さすがです!
YouTube関連商品
ゆーくん
↓当ブログで紹介した文学YouTuberベルの記事はコチラ↓


おすすめYouTuber「中田敦彦のYouTube大学」
中田敦彦のYouTube大学おすすめYouTube
【こころ①】夏目漱石!累計発行部数700万部超えの不朽の名作
絶対見てほしい。視聴後、しばらく放心状態になりました。有名な作品を解説しているのですが後半の解釈と、熱量を込めて語るクライマックスがまるで映画を見ているかのよう。このクオリティをホワイトボードと喋りのみで構成してお届けしていることに驚きを隠せません。前半後半の2部構成です。
YouTube関連商品
ゆーくん
↓当ブログで紹介した中田敦彦のYouTube大学の記事はコチラ↓






おすすめYouTuber「マコなり社長」
マコなり社長おすすめYouTube
僕は会社を潰しました
こちらも絶対見てほしい。想像を絶するような災難、トラブルが起きながらも信念を曲げず戦った経営者としての光と影を全部語っています。観終わった後、すごいモチベーションが上がります。
YouTube関連商品
ゆーくん
↓当ブログで紹介したマコなり社長の記事はコチラ↓






おすすめYouTuber「アバタロー」
アバタローおすすめYouTube
【19分解説】幸福論|アラン ~全人類必読の世界的名著。幸せな人生を送るべき、あなたへ~
哲学は解説が本当に難しいジャンルなのですが、分かりやすく落ち着いた声で聴くことが出来ます。おすすめの動画以外にも多数の心理学、哲学系の書籍解説動画を投稿されているので是非!
YouTube関連商品
ゆーくん
おすすめYouTuber「本要約チャンネル」
「まとめ」や「チェックポイント」を作ってくれているのでスムーズに本の内容が理解できます。無料でここまで情報が手に入るとは素晴らしい時代になりました。
本要約チャンネルおすすめYouTube
【話題作】「空腹こそ最強のクスリ」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
1日3食というのは長い人類の歴史の中でも本当に直近で出来た文化なんですよね。食べ過ぎは良くないまでは理解出来ていても、ダイエットは難しい。このように理論に基づき、断食のメリットを紹介頂けると、試してみたくなりますね!非常に分かりやすくてナイスな動画です。
YouTube関連商品
ゆーくん
おすすめYouTuber「本解説のしもん塾【プロ読書家】」
本解説のしもん塾【プロ読書家】おすすめYouTube
【お釈迦様の教え】 「世界の本当の姿」や「自分とは何か」について。 『ゴエンカ氏のヴィパッサナー瞑想入門』の本解説その①。
宗教や瞑想に関する本は、パッと見の難しさがありますよね。でも長らく人類を信仰により支えてきた訳ですし知識として入れておきたい内容です。しもん塾の凄い所は大学の講義を聴いているかのようなしっかりとした「学習」の雰囲気が動画に備わっている所ですね。
まさに本ブログの趣旨「YouTubeでStudy」なチャンネルでおすすめです。
YouTube関連商品
ゆーくん
おすすめYouTuber「学識サロン」
忙しい仕事の傍らで自己研鑽に力を注いでおり本要約のスキルもさることながらその人柄や行動力にファンがついている、そんな有益チャンネルです。
学識サロンおすすめYouTube
これであなたのストレスともおさらばできる!9分で学ぶ『ストレスゼロの生き方』【テストステロン】
Twitterでめちゃくちゃ有名なトストステロンさんが書かれたストレス対策方法について学べる一冊。100の習慣の中から要約し7項目をまとめて発信されています。イラスト付きで分かりやすい。ストレス対策は今の世の中本当に大切なので是非!
YouTube関連商品
ゆーくん
おすすめYouTuber「ずれっしゅラボ ‘Zuresh Labo」
ずれっしゅラボ ‘Zuresh LaboおすすめYouTube
【紹介】”ほぼ3分”でわかる『東大読書』(ビジネス ビジネス書 ビジネス本 要約 まとめ 評価 本 読書術 読書 東大 解説 紹介 ずれラボ)
これまで紹介してきた書籍解説チャンネルの中でも特に要点のみを抽出したチャンネル。これを1.5倍で聴いてみましょう。1日に恐ろしい量の本を読んだレベルで学びが増えて、最高。
YouTube関連商品
ゆーくん
おすすめYouTuber「明快キング」
人気漫画の解説動画も投稿されており、幅広い書籍ラインナップがおすすめポイント。また画面を見なくても内容が理解できる「ながら聴き」を推奨しており、かゆい所にも手が届く配慮がさすがです。
明快キングおすすめYouTube
【話題の本】『こども六法』をアニメーションで解説
これまでのはビジネス書中心の書籍解説をお届けいたしましたがこちらは子供向けの書籍。子供向けとは書きましたが大人でも楽しく学べてためになる一冊です。めちゃくちゃ難しい司法をわかりやすい実例、たとえ話を交えて解説している一冊です。
YouTube関連商品
ゆーくん
みんなのランキング公認YouTubeマイスターがお届けする「書籍解説系YouTuberランキング」まとめ
いかがでしたか。今回のは様々なジャンルからおすすめの書籍解説YouTubeチャンネルをお届けしました。
- 話題の書籍の概要を理解することで仲間との話についていける
- より短時間で効率よく知識を吸収できる
- スマホ1台で完結するのでかさばらない
- 15分以内での要約動画が多く電車の移動中などわずかなスキマでも有効活用が出来る
これだけのメリットがあるので、活用していくしかないですよね!今後も様々なためになるYouTubeチャンネルをご紹介していきますのでこうご期待ください。
その他〇〇系YouTuberランキング記事について
各ジャンルおススメのYouTuberをまとめています。ぜひあわせてご確認下さい。

元オリンピック選手やプロアスリートが手掛けるYouTubeチャンネルをご紹介。プロの指導を無料で見ることが出来る。素晴らしい時代になりましたね。

教育系と言っても様々なジャンルが存在します。小学生向けのチャンネルから歌唱指導のチャンネルまで幅広くご紹介します。

個人的に大好きなデジタル機器について熱く語るYouTuberをまとめた記事です。

閲覧注意!飯テロ映像が多数登場します。見て楽しいチャンネルと作って楽しいチャンネルをご紹介。

当ブログのメインコンテンツ、ビジネス系Youtuberについてまとめています。このランキングに入りきらない他YouTuberは各記事をご確認下さい。