【姉妹サイト】TikTokerまとめブログはコチラ

YouTuberから学ぶ「猛毒をもった危険生物」ランキング

ユースタ!!今回のテーマは「猛毒をもつ生き物」

ゆーくん

日本で猛毒と言えばマムシと蜂、フグくらいしか思い浮かびませんが、世界にはとんでもなく危険な生き物が存在します

今回は役に立つかはさておき、そんな生物がいるの!?と驚きを隠せない
猛毒をもった生物をランキング形式でお届けしている動画を紹介します。

万が一、遭遇した時は全力ダッシュで逃げましょう。

Study Point

  • 世界の猛毒をもった危険生物の知識が手に入る
  • 毒性の強さを客観的に測る指標「LD50」が学べる
  • 蛇、昆虫以外にも鳥類で毒を持った個体など珍しい生き物も紹介

記事の流れ

①YouTubeチャンネル紹介
②猛毒を持った生物について
③関連商品
④まとめ

Youtuber紹介

へんないきものチャンネル

へんないきものチャンネル

  • へんな生き物や面白い動物について解説をする動画をアップしている「へんないきものチャンネル(変な生き物チャンネル)」です!
  • 日常生活では見られないようなユニークな動物の生態、歴史、獣害事件などをわかりやすく紹介・解説しています

画像引用・出典元:へんないきものチャンネル


YouTuberから猛毒をもった生物について学ぶ

【ゆっくり解説】危険な猛毒を持つ生き物ランキング15選

  1. LD50とは動物の半数を死亡させることが出来る致死量をさす言葉
  2. この数字が小さいほど、少量で致死量となる強い毒を持っている

猛毒ランキング

  • 15位/オニダルマオコゼ
  • 14位/タイガースネーク
  • 13位/カツオノエボシ
  • 12位/イースタンブラウンスネーク
  • 11位/タイパン
  • 10位/ブラックマンバ
  • 9位/コモドオオトカゲ
  • 8位/ヒョウモンダコ
  • 7位/アンボイナガイ
  • 6位/カバキコマチグモ
  • 5位/ズグロモリモズ
  • 4位/モウドクフキヤガエル
  • 3位/カリフォルニアイモリ
  • 2位/キロネックス
  • 1位/マウイイワスナギンチャク

ゆーくん

1位のイソギンチャクは青酸カリの8000倍の毒性…恐ろしすぎますね

関連商品

ゆーくん

へんないきものチャンネルから出版された本。面白い生き物が約80種登場する図鑑形式の一冊。子供から大人まで楽しめます!

ゆーくん

万が一毒を持つ生物に刺されてしまったら、応急処置としてこちらを使いましょう!アウトドアや釣りのおともに

ゆーくん

こちらは生き物の毒のみならず、麻薬や火山発生ガスなど多岐に渡る毒について解説された一冊です。毒マスターを目指すならぜひ

YouTuberから学ぶ「猛毒をもった危険生物」ランキングまとめ

いかがだったでしょうか。
一滴の毒で人間数十人を殺してしまうレベルの猛毒を持つ生き物って意外と多いなぁと感じました。
そして改めて日本は平和だと感じる動画でしたね。
街中で猛毒の蛇やサソリに出会う事なんてほぼないですからね。
このような雑学系チャンネルは為にもなるし、面白いし是非これからも配信を続けてほしいですね。
今後も当ブログでは幅広いジャンルで学びがあるYouTubeチャンネルを追いかけて行きます!

それではまた!