【姉妹サイト】TikTokerまとめブログはコチラ

YouTuberから学ぶジョジョの奇妙な冒険のあらすじ

今回は「日本が誇る人気漫画」ついて学びます

こんにちは!ためになるYouTubeまとめブログ管理人のゆーくんです。

シリーズ累計発行部数1億冊を突破し、現在連載中の漫画「ジョジョの奇妙な冒険」
シリーズ計100巻を超えて、これから全てを読み切るにはボリュームが多すぎます。今回は全シリーズの概要をまとめているYouTubeをご紹介します。気になっていたけど手が付けられなかったあなたも、今日からこれでジョジョマニアです。

ジョジョへの想いが止まらない「JOJOマニアチャンネル」紹介

出典:JOJOマニアNEXT

  • ジョジョの奇妙な冒険のキャラ紹介や考察などの動画を毎日アップしていきます!

ゆーくん

愛が溢れるジョジョの奇妙な冒険特化チャンネル。今回ご紹介するあらすじ解説動画は再生時間1時間半と超大作です。

YouTubeで学ぶ「ジョジョの奇妙な冒険」あらすじ

【150万再生突破!】ジョジョのストーリー全部を1時間半で紹介します!(ジョジョリオン22巻まで) 出典:JOJOマニアNEXT

ジョジョの奇妙な冒険 概要

  • ジョースター一族と、邪悪な吸血鬼と化したディオやその後継者たちが、1世紀以上に亘って繰り広げるバトル漫画
  • それぞれの章ごとに主人公が変化する。作品のサブタイトルも変化する。全て繋がってはいるが、それぞれ舞台も登場人物も異なる
  • 2021年3月時点で第1部~8部まで進行している

ゆーくん

主人公や舞台が変わる。今でこそスピンオフなど主役以外にスポットライトを当てる演出は定番となりましたが、30年以上も前から奇抜なストーリー構成で描いていたとは、衝撃です。

YouTube関連商品

ジョジョの奇妙な冒険 1部(ファントムブラッド)あらすじ

主要登場人物

  • ジョナサン・ジョースター:英国貴族ジョースター家の一人息子
  • ディオ・ブランドー:ジョナサンのライバル
  • ロバート・E・O・スピードワゴン:ロンドンの貧民街で不良を仕切るボス
  • ウィル・A・ツェペリ:ジョナサンに波紋法を教えた師匠
  • エリナ・ペンドルトン / エリナ・ジョースター:ジョナサンの想い人

ファントムブラッドあらすじ

  • 最初はこの物語のキーアイテム「石仮面」の解説から始まる
  • 昔「太陽の民アステカ」と呼ばれる王国があった
  • 彼らが王国の繁栄に使用したものが「石仮面」かぶると永遠の命を授かる
  • この王国は突如消え去り、残された石仮面をイギリス貴族「ジョースター卿」が発見する
  • 1部の主役ジョナサンは19世紀のイギリス貴族ジョースター家の一人息子
  • ある日ジョジョの元にディオと呼ばれる少年がやってくる
  • 身寄りのないディオはジョジョと共に暮らす。ディオはジョースター家の財宝を手に入れようと思案する
  • ある日ジョジョの父が原因不明の病にかかり、その解毒剤を探す旅に出る
  • その道のり、スピードワゴンを仲間にする
  • ディオはジョジョの父の病は「石仮面」によるものと推測
  • 石仮面を利用し、ジョジョを殺せば自分に資産が流れ込むと考えた
  • ジョジョは屋敷に戻り、ディオの暗躍に気付く
  • ディオは自ら石仮面を被り、驚異的な力と回復力を身に着ける
  • なんとかディオを倒し、ジョナサンもダメージを負いながらも一命をとりとめる
  • 重症を負ったジョナサンは元恋人の介抱もあり、回復する
  • ある日、ジョジョは謎の波紋法と呼ばれる攻撃を操る男、ツェペリと出会う
  • ツェペリはこの波紋法が石仮面によって吸血鬼状態になった怪物に唯一対抗できる手段である事
  • ディオはまだ死んでおらず、ディオを倒し石仮面を破壊する為、共に修行しようと持ち掛ける
  • ツェペリとジョジョは修行を行う
  • ウィンドナイツロットという街にディオが潜伏している噂を聞き、ジョジョ、ツェペリ、スピードワゴンの3名が向かう
  • ディオは死人をゾンビ化ししもべにする能力を習得していた
  • 再度ディオやゾンビ達との戦いが始まる
  • 激闘の末、再度ディオを倒す
  • 一回目の戦闘時、介抱してくれた元恋人エリナと結婚し幸せな生活が始まるかに思えた
  • 新婚旅行の船旅に残っていたディオの手下が出現、その手にはディオの首を持っていた
  • ディオ再生の為にジョジョの体を狙う手下、ワンチェン
  • ワンチェンは戦いに敗れる直前、船のシャフトを破壊し、船は沈没することに
  • エリナはジョジョとこの船とともに沈み、死ぬ決意をしていましたが、その時赤ちゃんの泣き声が
  • エリナは赤ちゃんを連れて脱出、ジョジョはディオの首を抱いたまま海の底へ消えて行きました

 

ジョジョの奇妙な冒険 2部(戦闘潮流)あらすじ

2部は1部から50年後に話が移り変わります。

主要登場人物

  • ジョセフ・ジョースター:エリナとともにニューヨークに移住した1部ジョジョの孫
  • ストレイツォ:かつて1部のジョジョと共にディオ打倒のため協力した仲間、今作ではジョセフの命を狙う
  • ルドル・フォン・シュトロハイム:ナチスの将校、メキシコ秘密基地に所属
  • ロバート・E・O・スピードワゴン:石油王、メキシコで石仮面や柱の男など吸血鬼にまつわる調査を行う
  • サンタナ、カーズ、エシディシ、ワムウ:世界に4人存在すると言われた柱の男達
  • シーザー・ツェペリ:1部ツェペリの孫
  • リサリサ / エリザベス・ジョースター:ツェペリに波紋法を教えた達人

戦闘潮流あらすじ

  • ディオとの死闘後、スピードワゴンは油田を堀当て石油王になっていた
  • 彼が設立した財団がメキシコで大量の石仮面を発掘した所から物語はスタート
  • スピードワゴンはメキシコの発掘作業の中で、石の柱に封印された謎の男と出会う
  • ナチスドイツの軍人シュトロハイムは柱の男を復活させるべくスピードワゴンを捉え尋問する
  • 生まれながらの波紋法使いのジョセフ
  • 老いの恐怖から石仮面を使用し若返ったストレイツォ
  • ストレイツォは後々自分を脅かすであろうジョセフを殺す為、姿を現します
  • ストレイツォとの戦いに勝利するジョセフ、その中でスピードワゴンはまだ生きていると聞く
  • ジョセフはおじいちゃんの恩人であるスピードワゴンの元へと向かう
  • 柱の男が復活、シュトロハイムは彼をサンタナと名付け様々な実験を行う
  • サンタナは暴走し、シュトロハイムの元から逃走を図る
  • そこへ駆けつけたジョセフと対峙、戦闘となる
  • サンタナを倒したジョセフ。柱の男は後3人存在する事を知る
  • 残りの柱の男を倒す為、スピードワゴンとジョセフはローマへと旅立つ
  • 時を同じくしてローマの地下で、カーズ、エシディシ、ワムウと3名の柱が全員目覚める
  • 吸血鬼は太陽の光を浴びると死ぬ、克服するアイテム「エイジャの赤石」を柱の男は探し始める
  • 柱の男と戦うジョセフ、しかし破れてしまい一カ月の猶予の後再戦することに
  • 修行の後、ジョセフ、シーザー、リサリサは柱の男達と激闘を繰り広げる
  • 途中赤石の効果でカーズが究極生命体に進化するも火山の爆発で宇宙空間まで吹き飛ばし二度と地球に戻れないようにするなどしてなんとか勝利
  • 柱の男全てを撃破ししばし平和が訪れる

ジョジョの奇妙な冒険 3部(スターダストクルセイダーズ)あらすじ

第二部から数十年後が舞台となります。

主要登場人物

  • ジョセフ・ジョースター:2部の主役、孫承太郎にスタンドの説明を行う為日本へ向かう
  • モハメド・アヴドゥル:ジョセフの友人でスタンド使い、承太郎にスタンドについて説明した
  • DIO(ディオ):1部でジョジョと共に海の底に沈んだが100年かけて復活
  • 空条 承太郎(くうじょう じょうたろう):3部の主役、ジョセフの孫

戦闘潮流あらすじ

  • 3部の主役承太郎はある日突然、悪霊が取りつき悪さをするので自らの意思で拘置所に入っていた
  • 悪霊の正体は「スタンド」
  • スタンド使いでジョセフの友人でアブドゥルに承太郎は解説を受ける
  • スタンド能力が目覚めた理由は100年ぶりにディオ(DIO)が目覚めた、それを倒す為だと聞かされる
  • 承太郎の元へ早速花京院という刺客が送り込まれるも返り討ちにし、その後花京院は仲間となる
  • スタンド使い、ポルナレフも戦いの後、承太郎の仲間となる
  • 承太郎、アブドゥル、ジョセフ、ポルナレフ、花京院はDIOを倒す為エジプトに向かう
  • 途中彼らの元にスタンド使いが現れ行く手を阻みます
  • 数々のスタンド使いを撃破しエジプトに到着
  • そこではスピードワゴン財団が承太郎を助けるべく助っ人を用意
  • それがイギーという名の犬
  • 仲間と共にエジプトでディオ直属の「九栄神」という敵と対峙
  • そして遂にディオの館を発見、承太郎たちは分断され個人戦が始まります
  • DIOのスタンド能力は「時を止める力」圧倒的パワーに苦戦しますが承太郎も同じ能力を会得
  • DIOを倒し因縁の決着となる

ジョジョの奇妙な冒険 4部(ダイヤモンドは砕けない)あらすじ

主要登場人物

  • 東方 仗助(ひがしかた じょうすけ):ジョセフの隠し子。スタンドは触れたものを直す「クレイジー・ダイヤモンド」
  • 広瀬 康一:仗助の同級生、後にスタンド能力を持つ
  • 杉本 鈴美(すぎもと れいみ):とある路地で見つけた少女の幽霊
  • 岸辺 露伴:杜王町に住む人気天才漫画家。スタンド「ヘブンズ・ドアー(天国への扉)」を操る
  • 吉良 吉影(きら よしかげ):杉本鈴美などを殺害した本作における最大の敵。スタンドは爆弾に関する能力を持つ「キラークイーン」

戦闘潮流あらすじ

  • 舞台は1991年日本のM県S市にある杜王町
  • 物語は承太郎が仗助に、杜王町に危険なスタンド使いが潜んでいることを伝える所から始まる
  • 片桐安十郎と言う死刑をスタンド能力で生き延びた囚人と対峙し勝利
  • 片桐は自身のスタンド能力は謎のアイテム「弓と矢」で謎の男から授かったと告げる
  • 承太郎と仗助は弓と矢を探す旅に出ます
  • 様々なスタンド使いを戦う中で、仗助の同級生康一にスタンド能力が目覚める
  • 弓と矢を発見し、強敵であったレッドホットチリペッパーも倒ししばしの平和が訪れる
  • ある日康一は癖の強い漫画家岸部露伴と謎の小道を発見する
  • そこで地縛霊「鈴美」と出会う
  • そこで鈴美を殺した犯人を捜してほしいとの依頼を受ける
  • 調査の結果、犯人である吉良 吉影を発見、追いつめるも逃がしてしまう
  • 吉良は顔を変え、川尻という別人になりすまして生活を行っていた
  • 更に吉良はスタンド能力を追加し、最大の強敵となるも激闘の末仗助が勝利
  • 杜王町の平和は仗助の手によって守られました

ジョジョの奇妙な冒険 5部(黄金の風)あらすじ

主要登場人物

  • ジョルノ・ジョバァーナ:第5部のGIOGIO(JOJO)。父親はジョースター家の宿敵・DIO
  • ブローノ・ブチャラティ:ギャング組織「パッショーネ」のチームリーダーの一人
  • トリッシュ・ウナ:パッショーネのボスの娘
  • ディアボロ:イタリアの裏社会を牛耳るギャング組織「パッショーネ」の「ボス」として頂点に君臨する男

黄金の風あらすじ

  • 舞台は2001年イタリア
  • 康一は承太郎の依頼により、イタリアにいるとされるDIOの息子を調査する旅へ出かける
  • DIOの息子「ジョルノ」は空港で盗みをやっていたことからギャングに目を付けられる
  • ギャングのリーダー格、ブチャラティはジョルノを組織に歯向かう危険因子と判断し戦闘となる
  • 戦いの中でブチャラティとジョルノは意気投合、ジョルノはギャングのボスになるため組織入団テストを受ける
  • 無事入団しブチャラティチームに所属
  • ブチャラティ一行はポルポの遺産と呼ばれる資産を手に入れ、組織幹部まで地位を高めることに成功
  • そしてボスより娘トリッシュの護衛と言う役目を受ける
  • 組織内でボスを快く思わない連中からトリッシュは暗殺攻撃を受ける
  • 苦戦するも無事護衛完了。娘をボスの元まで届ける
  • しかしボスは娘を殺害する目的で自身の元へと連行したことが判明
  • ブチャラティはここでボスとの決別を決意、執念でトリッシュを奪い返しジョルノと合流
  • ブチャラティ及びジョルノはボスを倒す為、彼の能力について調査を進める
  • 次々のボスからブチャラティの元へ刺客が送り込まれる
  • その中で突如インターネットを通じて謎の男がブチャラティ達に接触
  • ボスの名はディアボロであること、そして倒す方法を知っており協力したいと申し出
  • ブチャラティはインターネットの男の要望通りローマへと向かう
  • そこでインターネットの男の正体は3部で登場した「ポルナレフ」だと判明する
  • 壮絶な戦いの末ブチャラティが命を落とすが、ジョルノはディアボロを倒す
  • そしてジョルノは組織のボスの座を獲得しました

ジョジョの奇妙な冒険 6部(ストーンオーシャン)あらすじ

主要登場人物

  • 空条 徐倫(くうじょう ジョリーン):6部の主人公。3部『スターダストクルセイダース』の主人公・空条承太郎の娘
  • エンリコ・プッチ:G.D.st刑務所の教誨師であり、本作における一連の事件の黒幕。ジョースター家の宿敵・DIOの親友。スタンド「ホワイトスネイク」を操る
  • エンポリオ・アルニーニョ:母親をホワイトスネイク(=プッチ神父)に殺され、G.D.st刑務所に誰にも知られることなく住んでいる少年

ストーンオーシャンあらすじ

  • 舞台は2001年アメリカの刑務所から始まる
  • 徐倫は恋人ロメオに騙され投獄される
  • 徐倫は承太郎から差し入れで貰ったペンダントに入っていた矢の効果でスタンド能力に目覚める
  • 承太郎は徐倫が投獄された理由はかつての承太郎の宿敵DIOの部下「ジョンガリ」という男が関係しているとの情報を伝える
  • 徐倫に襲い掛かるスタンド使い、その中で承太郎は記憶とスタンド能力を奪われてしまい衰弱します
  • 身を挺して助けてくれた承太郎に恩を感じる徐倫
  • 脱獄する予定を変更し、承太郎の能力を奪ったスタンド「ホワイトスネイク」を追って刑務所の中を捜索します
  • その中で徐倫と共にホワイトスネイクを倒すべく仲間が見つかる
  • ホワイトスネイクの使い手は刑務所の神父であるプッチだったと判明
  • 徐倫は承太郎の魂と能力を詰め込んだDISCを取り返すことに成功
  • 承太郎復活の為にスピードワゴン財団を頼ります
  • プッチは以前親友のDIOより天国へ行く方法について少しだけ情報を得ていた
  • 詳しい情報はDIOのノートに書き込まれていたが承太郎がDIOを倒したのちにノートを焼却
  • よって天国への行き方を知る人間が承太郎しかおらず、彼の記憶を狙っていたことが判明
  • 一時的に記憶を奪うことに成功しているプッチは、承太郎の記憶から情報を得て、その儀式遂行のために行動を開始する
  • プッチと徐倫の直接戦闘が始まる
  • プッチは天国目指す為のアイテムを揃え、ケープカナラベルという地に移動する
  • 徐倫はプッチの野望を止めるべく追いかけます
  • プッチはこのケープカナラベルにてスタンド能力を更に進化させ「時を加速させる」という最強の能力を手に入れます
  • なんとかプッチ神父を倒したものの、徐倫含む多数の人間が犠牲となる

ジョジョの奇妙な冒険 7部(スティール・ボール・ラン)あらすじ

主要登場人物

  • ジョニィ・ジョースター:7部主人公、一流騎手だったが、トラブルを起こして撃たれ、下半身不随の身となった
  • ジャイロ・ツェペリ:7部主人公の一人、鉄球使い
  • ディエゴ・ブランドー:ジャイロのレースでのライバル
  • ファニー・ヴァレンタイン:アメリカ大統領、聖なる遺体のヒミツを知ったジョニイを殺害すべく外部から刺客を送り込む
  • スティーブン・スティール:スティールボールランレースの主催者
  • ルーシー・スティール:スティーブンの妻、夫が大統領に命を狙われている事を知り、ジョニイとジャイロに助けを求める
  • ホット・パンツ:第1、第2ステージ共に上位にランクインし、第3ステージで後続に1時間の差をつけてトップ通過した選手、遺体を集める目的を持っている

スティール・ボール・ランあらすじ

  • 舞台は1980年代のアメリカ合衆国
  • 北米大陸横断レース「スティールボールランレース」が開催される
  • 賞金60億円、様々な参加者が集まるこの大会を見物にやってきた主人公ジョニイ
  • そこで謎の鉄球使いジャイロと出会い、行動を共にし、レースにも参加することに
  • レースの中で謎の集団に命を狙われる二人
  • その中でジョニイにタスクと呼ばれるスタンドが発現
  • 戦闘後ジョニイは自身の体に聖人の遺体の一部が取りついていることを知る
  • 聖人に取りつかれた部位が勝手に動いていることからこの遺体を集めれば下半身が再度動くのではと思案
  • ジョニイが手に入れた部位は右腕、残りの部位を探し始める
  • 同様にこの聖なる遺体を集めている人物から攻撃を受けるジョニイ
  • 刺客を倒しながらもレースを進め、ジャイロはスタンドも習得
  • しかし集めていた遺体は大統領に全て奪われてしまう
  • 大統領が完成させた遺体を奪うべく、ディエゴとホットパンツが手を組んで戦います
  • 何度も蘇る大統領を前にディエゴとホットパンツは命を落とす
  • ジャイロジョニイ組も大統領と決着をつけるためにやってきます
  • 最強のスタンド能力を持つ大統領の前にジャイロは命を落とし残るはジョニイのみ
  • なんとか大統領を倒したジョニイ。しかし遺体が見当たりません
  • 大統領は死に際、ディエゴをスタンド能力でよみがえらせており、ディエゴが遺体を盗んでいました
  • ディエゴはジョニイを倒し、遺体を利用しようとしたところ、ルーシーの作戦にはまり失敗、消え去ります
  • ディエゴに敗れたジョニイは一命をとりとめており、レースはリタイアになるも、足が動くようになっていました

 

ジョジョの奇妙な冒険 8部(ジョジョリオン)あらすじ

主要登場人物

  • 東方 定助(ひがしかた じょうすけ):壁の目出現後、大陸の隙間に埋まっていたところを救出された今作の主人公。過去の記憶を失っている。
  • 広瀬 康穂(ひろせ やすほ):定助を発見した少女
  • 吉良・ホリー・ジョースター:吉良吉影と虹村京の母、東方家の血を引く者に発病する謎の病に侵されている
  • 吉良 吉影:故人、ジョニィ・ジョースターと東方理那の末裔で、首筋には定助と同じジョースター家の血統であることを表す「星型の痣」がある
  • 四代目 東方 憲助(ひがしかた のりすけ):身寄りのない定助を引き取った東方家の家長

ジョジョリオンあらすじ

  • 舞台は7部から100年以上が経過した杜王町
  • ある日震災の影響で壁の目と呼ばれる地形が出現
  • そこで地面に埋まっていた謎の青年、主人公定助
  • 定助は触れたものから何かを奪うスタンドを持っていた
  • 定助は過去の記憶が無く、自分の記憶を探す旅に出る
  • 身寄りのない定助は東方一族という家族にかくまってもらうことに
  • そこで様々な情報を仕入れ、吉良吉影と自身の繋がりがあることに気付く
  • そして定助は自分が「空条 仗世文」と「吉良吉影」が融合して出来た存在だと知ることに
  • 自分のルーツを知り、自身と関係の深い吉良の母ホリーを救うため、定介はロカカカの枝を呼ばれるアイテムを探します
  • ロカカカの枝を巡って争いは激化

ここまでが今回のYouTubeで紹介されているあらすじまとめです!

 

YouTuberから学ぶジョジョの奇妙な冒険のあらすじ まとめ

いかがでしたか。これだけのボリュームを1つの記事で紹介しきるには限界がありましたが、おおまかな流れがご理解いただければ幸いです。

  • アメリカ、日本、エジプトなど世界中が舞台となっている
  • 刑務所、大陸横断レースなど様々な設定が登場する
  • 多種多様なスタンド使いが登場する
  • シリーズを通して血筋がつながっているが、どの章からでも楽しむことが出来る構成
  • 作中に登場する洋楽バンドの名前に寄せたキャラ名

など面白い要素が無数に存在することが分かりました。また今回の記事では肝心の「スタンド対スタンド」の知力をフル活用した戦いについては触れておりません。バトルシーンが最も興奮する部分だと思います!ぜひ興味が沸いた方はコミックでお楽しみいただければと思います。

これからもシリーズ累計150巻、200巻と、どこまでも私たちに素敵な作品を届けて頂きたいですね。

今後も当ブログでは皆様の為になる情報を様々な角度で探してきます!

以上ゆーくんがお届けしました。それではまた!