今回はコミュニケーション術について学びます
こんにちは!ためになるYouTubeまとめブログ管理人のゆーくんです。
全てのビジネスにおいて必要となるコミュニケーション能力。しかしながら苦手意識を抱いている方も多いと思います。今回は人気ビジネス系Youtuber「鴨頭嘉人」より嫌われる行動や特徴について学び、反面教師としましょう。
ビジネス系Youtuber鴨頭嘉人が語る嫌われる話し方、嫌われる上司とは
投稿日:2019/03/18 2018/12/16
再生時間:約13分/約14分
投稿チャンネル:鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)
https://youtu.be/EQoEVXb26q0
https://youtu.be/4Xa7H4-Xb1g
鴨頭嘉人が語る動画の重要ポイント
- 今回は数ある動画の中から「嫌われる」「不快になる」といったネガティブを回避する方法について解説
- 当然のことながら複数の要因がある中で今回はわかりやすく例をまじえて1つ紹介
- 人の話を最後まで聞かないこと 恩着せがましいこと これが嫌われる要因である
今回のビジネス系Youtubeはこのような方にオススメです
- 人に好かれたい
- 部下とのコミュニケーションに悩んでいる
- なぜか人付き合いが上手くいかない方
人から不快に思われる人、嫌われる上司の特徴まとめ図
解説
今回は趣向を変えて似たジャンルの動画2個同時のまとめを作成しました。
好かれる人の特徴として「聞き上手」はマストスキルだと思っています。
また前回マナブさんの記事でも触れましたが、億を超える収入がある方も総じて聞き上手な方が多いです。
自分語りをしないことはもちろんですが
聞き上手は相手の立場に立った物の考え方が染みついているんだろうなぁと思います。
「かけた情は水に流せ 受けた恩は石に刻め」
これは鴨頭さんのYoutube動画のコメントにあった言葉で素晴らしいと感じたので記載いたしました。
このような気持ちで生きて行けたらきっと素晴らしい未来が待っていますね。
リンク
リンク
それではまた!