【姉妹サイト】TikTokerまとめブログはコチラ

YouTubeで学ぶレオナルドディカプリオの生涯

今回はハリウッドスターの苦難から諦めない大切さを学びます

こんにちは!ためになるYouTubeまとめブログ管理人のゆーくんです。

ハリウッド映画に出演しバラ色の人生に見えるスター達。しかしそこには苦難や表に出る事のない裏話が隠れていました。本記事はYouTubeチャンネル「つきてのきょこう」に投稿された「レオナルドディカプリオ」の生涯について詳しくまとめております。素晴らしい才能を持ったスターにも苦しい時代はあるものです。その成功体験から自身に活かせる何かを見つけ出しましょう。

”世界一”検索された男の生い立ちと出演作品|レオナルド・ディカプリオの過去

YouTube詳細

YouTubeで登場したサービス・商品

アカデミー賞11部門受賞。世界中を感動の渦に巻き込んだ、映画史に残る永遠の名作。
特典ディスクを収録した豪華2枚組。

映画の言葉 “人生は贈り物 ムダにはしたくない”

<特典>
【Disc-1】
●ジェームズ・キャメロン監督による音声解説
●キャスト&スタッフによる音声解説
●ドン・リンチ(歴史学者)&ケン・マーシャル (映像史学者)による音声解説

【Disc-2】
●【ドキュメンタリー集】
・『タイタニック』を振り返って ※
・ジェームズ・キャメロンと探るタイタニックの謎 ※
●【未公開シーン集&もうひとつのエンディング】
(ジェームズ・キャメロン監督による音声解説付き)
・「ジェームズ・キャメロン監督によるイントロダクション(英語音声のみ)」
●【メイキング映像集】
・ビハインド・ザ・シーン
・タイタニック号のできるまで(エド・マーシュ(ドキュメンタリー監督)による音声解説付き)
・ジェームズ・キャメロンの深海調査 ~ナレーション:ジェームズ・キャメロン
・タイタニック クルー・ビデオ
・ビデオマティック
・VFXの製作過程
●【パブリシティ素材】
・ミュージック・ビデオ:「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」by セリーヌ・ディオン
・予告編集 ※
・TVスポット集 ※
・スティル・ギャラリー(英文) ※一部のみ
・パロディ短編集
・クレジット ※
・3D体験コンテンツ:ハイライト映像~アバター ※

※ブルーレイディスクのみの収録特典

<ポイント>
●2時間半を超える特典映像を新たに追加
●29種類の未公開シーン集ともうひとつのエンディング他、特典映像を収録

YouTube内容まとめ

YouTubeでSTUDY

ディカプリオの学生時代

  • 父親は元ヒッピー、母親は移民の弁護士。アメリカに生まれる。
  • 生まれて直後に両親は離婚。母親に引き取られ劣悪な環境で生活を行う
  • 父の再婚相手の子供が俳優の子役をしており、影響を受けて自分も役者を目指すことに
  • 学校ではイジメを受け、早く自分の環境を変えたくてオーディションに何度もチャレンジ。しかし中々認められない。
  • 14歳で初めてCMに出る。俳優活動の始まり。

ディカプリオの俳優人生

  • 19歳でジョニーデップの弟役として出演した「ギルバートグレイプ」ではアカデミー賞助演男優賞にノミネート
  • 1996年ロミオとジュリエットにてベルリン国際映画祭の男優賞を受賞
  • そして1998年の映画タイタニックでアカデミー賞11部門受賞&当時の興行収入世界一を樹立
  • 世界的に熱狂的ファンが生まれインターネットで最も検索された俳優となり人気が最高潮となる
  • しかしその後満を持して挑んだ作品「仮面の男」は最低の映画と評されひどいバッシングを受ける
  • その後の作品でもめぼしい成果は得られず俳優人生の停滞期に入る
  • 映画キングオブニューヨークは興行的にも成功し、映画は数々の表彰を受けるも、主演であるディカプリオを差し置き敵役にアカデミー賞主演男優賞を奪われる。
  • その後も映画出演を連ね、更に自ら制作会社を設立させた。
  • 有名監督とのタッグ作品を数多く残し勢いはとどまる事を知らない状況に。
まとめ
  • タイタニック以降停滞期もあったが、常に一流の俳優陣や監督とタッグを組み、ハリウッド映画界をけん引し続けた
  • 顔だけで演技は微妙といった汚名も返上し、自身で制作会社を設立し映画の製作指揮も取るようになった
  • 目立ったスキャンダルも無く、直近では環境保護団体を設立するなど公私ともに素晴らしい活躍ぶりをみせる

ゆーくん

輝かしい経歴、まさにハリウッドスターの代名詞ですね

ディカプリオとアカデミー賞

  • これまでに「ギルバート・グレイプ」「アビニイタ」「ブラッド・ダイヤモンド」「ウルフ・オブウォールストリート」と4度に渡りアカデミー賞にノミネートはされるが受賞に至らず
  • しかし2015年「レヴェナント・蘇りし者」にて遂にアカデミー主演男優賞を受賞
  • 離婚したディカプリオの両親がそれぞれのパートナーを連れてその受賞模様を観たそうです。

ゆーくん

念願の授賞式で両親が再会を果たす、そのきっかけを自身で作る。かっこ良すぎです。

YouTubeで学ぶレオナルドディカプリオの生涯 まとめ

それでは今回のまとめです。
ハリウッド界のの生ける伝説「レオナルドディカプリオ」の半生についてお届けしました。タイタニックの印象が強く、その影響に引きずられるかと思いきや、作品ごとにキャラクターを変えて、名作をいくつも生み出す様はカッコ良すぎですよね。また近年では環境保護に多額の寄付を投じている所も尊敬に値します。半生を振り返った後に見る映画はまた違った感情を揺さぶられるかもしれませんね。

久しぶりに映画を自宅でガッツリ楽しみたい方はアニメも映画も書籍も見放題があるUNEXTを試してみましょう。
\\無料期間で見るだけ見て切ってしまうとタダです//

あわせて読みたい記事

美術系Youtuberいとはるから学ぶ「レオナルドダヴィンチのウィトルウィウス的人体図」

ゆーくん

レオナルドつながりでダヴィンチの知識もどうですか?

今後もためになるYouTubeを様々な角度から探し出し、皆様にご紹介します!
それではまた。