ユースタ!!今回のテーマは【漫画】
こんにちは!ためになるYouTubeまとめブログ管理人のゆーくんです。
今回は日本中を熱狂に包んだ、人気漫画のベストバウトシーンを7選お届けします。様々なジャンルの漫画がありますが格闘系漫画は外せない。皆さんのお気に入り作品は登場するでしょうか?
YouTuber7選チャンネル紹介
(漫画/オールジャンル)ベストバウト7選 出典チャンネル:7選チャンネル
様々なジャンルのランキング動画を投稿するチャンネル。ランキング動画はいつ見ても面白いですね!
YouTuberから漫画ベストバウトを学ぶ
バトル漫画の名シーンは数え切れないほどありますが、今回はその中から7選、お届けします。
リンク
ジョジョの奇妙な冒険【アヴドゥルポルナレフイギーVSヴァニラアイス】
- 長期連載中の漫画、ジョジョの奇妙な冒険の第三部から
- スタンドと呼ばれる特殊能力を用いた戦いがアツイ
- キャラクターの個性、セリフも素晴らしい
- 二人と一匹の友情、チームプレーも見どころ
- 最高のセリフ「このドグサレがァァー!」
リンク
金色のガッシュ!!【ガッシュVSゼオン】
- 爽快感と感動の涙が交互にやって来る人気漫画
- 同じ電撃の術を操る者同士のバトル
- 戦いの中で覚醒し、新しい技を覚えていく。この流れゾクゾクします。
- 連載開始から戦いが待ち望まれていた組み合わせ、その期待を裏切らない最高のバトルです
リンク
嘘喰い【伽羅VSジョンリョ】
- 単純なパワー勝負だけではなく、心理戦も交え高度なバトルが最高
- 作中最強格の暴の戦い
- 戦いの舞台もワクワク感が止まらない設定
- RPGゲームの世界を現実世界で再現したプロトポロス島での決戦
- 毒薬を飲んだ状態で1つの解毒剤を奪い合うデスマッチ
- バトルシーンの画力がエグイ
リンク
PLUTO【ノース2号VSプルートゥ】
- 鉄腕アトムのリメイク作品をあの20世紀少年の浦沢直樹先生が手掛けた一作
- ロボットがロボットを殺す、そんな事件を追うサスペンス漫画
- 近未来の世界観が既にワクワク感MAX
- かつて大量殺戮兵器として活躍したロボット「ノース2号」はその記憶に悩みながら心優しき音楽家の老人と生活を共にしていた
- そんなありふれた幸せをかみしめるノース2号の元へ日常の破壊者プルートゥがやってくる
- 直接の戦闘シーンを描写せず、読み手に創造力を膨らませる戦闘シーンはセンスの塊。必見です。
リンク
喧嘩稼業【入江文学VS櫻井裕章】
- タイトルの通り、バトルがメインの漫画
- 最強の格闘技とは何か?誰もが妄想した事のあるテーマを漫画で再現
- 優勝賞金100億円、ルール無し、なんでもあり
- 入江は古武術、櫻井はシラット、琉球空手の使い手
- 1つ1つの技に、ロジックが組み込まれており、納得のバトル展開
- 互いに死力を尽くし、最後の1ページまで勝敗が読めない緊張感のあるバトル
リンク
ハンターハンター【ネテロVSメルエム】
- ご存知超人気漫画ハンターハンター
- 人VS蟻、負ける事は種の絶滅を意味する絶対に負けられない勝負
- キメラアントと呼ばれる外来種生物は、人間並みの知性と強靭な体で人類を脅かす存在となる
- キメラアントの王、メルエムは名だたるハンターがまとめて挑もうとも全く歯が立たず
- 遂に人類最強との呼び声高い「ネテロ会長」が勝負に挑む
- ネテロの念能力「百式観音」の美しさに唖然とする
- だが、全ての攻撃がメルエムに通用しない
- 無敵の王、メルエムを倒したのはネテロでは無い。人間の底すらない悪意によってメルエムは倒れる事となる
- 思いもよらない結末と美しい描写に涙が止まらない名バトル
- おやすみなさい、メルエム
リンク
ワンピース【ルフィVSウソップ】
- ワンピースは名勝負があり過ぎて選びきれない
- その中でも仲間との戦いという切ない背景を描いたベストバウトがコチラ
- 数々の航海で、ボロボロになった海賊船メリー号との別れを決断するルフィと、反対するウソップ
- これから先の航海で海賊王を目指す為には、決断せざる負えなかったルフィ
- ウソップとルフィは喧嘩別れしてしまう
- ウソップは麦わら海賊団を辞めることを決意、そして最後にルフィに決闘を挑む
- 大切な仲間、ウソップに渾身の一撃を加えたルフィ「お前がおれに勝てるわけないだろうが!」
まとめ
- バトル漫画はありえないような超能力で怒涛の展開を楽しむものや、心理戦やそれまでの背景を含めて楽しめるものがある
- また圧倒的な画力や、印象的なセリフが更にそのバトルを盛り上げる
- 最後の最後まで結末が分からないドキドキ感は、ページをめくらなければ展開が読めない漫画という媒体との相性が抜群である
YouTuberから学ぶ漫画のベストバウト まとめ
いかがだったでしょうか。今回はご紹介出来ませんでしたがバトル漫画の王道「ドラゴンボール」や、ひ弱な主人公と未知の生命体とのバトルを描いた傑作「新世紀エヴァンゲリオン」
バトル描写に新しい概念を生み出した「チェンソーマン」人と人との争いが最も辛いと知る「進撃の巨人」などまだまだ読んでいただきたい作品があります。
数え切れない名作漫画、ぜひYouTubeでオススメ漫画を見つけだし、休みの日には漫画一気読みを楽しみましょう。
あわせて読みたい記事
【書籍解説】話題の漫画「チェンソーマン」の魅力をYouTuberから学ぶ
ゆーくん
漫画IS日本の宝!
それでは次の記事でまたお会いしましょう!