ゆーくん
見やすいノートを作成できる人って憧れますよね
学生の皆さん、ノートをキレイにまとめて、テスト前に読み返したいですよね。
今回は人気Youtuber「なしろたん」の可愛いノートのまとめ方をご紹介します。
またおすすめの文房具についても解説しています。是非ご確認下さい。
本記事のみどころ
- かわいいノートのまとめ方が学べる
- ノートの装飾から他のデザインでも使える知識が手に入る
- ただメモを取るだけの作業から、楽しみを持ってノートを作成することが出来る
なしろたんについて
なしろたんの投稿動画について
- きれいなノートの取り方
- 可愛い文房具
- ノートのまとめ術
- 勉強がはかどるオススメの方法
など学生向けのためになるYouTubeを多く投稿されています。
YouTubeでなしろたんのノートまとめ術をまなぶ
保存版 | ノートに使えるアイディアまとめ // Header and Title Ideas!
タイトルを装飾する
ゆーくん
蛍光マーカーは文字の上から塗りつぶすものだと思ってました。この上下枠にしたり点線にしたりする手法は簡単でかわいいですね!
フレームを装飾する
ゆーくん
これはスゴイ!簡単なイラストですが一気に可愛さが増しました!
YouTubeでなしろたんのふせんテクニックをまなぶ
簡単&かわいい // ふせんの使い方
ふせんでミニ問題シートを作る
ゆーくん
ノートにこうした遊び心があると、暗記にも役立つしノートがカラフルでかわいくなるので一石二鳥ですね!
YouTubeでなしろたんのおすすめ文具をまなぶ
便利♩おすすめ文具と勉強法
なしろたんのおすすめ文具
ゼブラ チェックペン アルファ
リンク
ぺんてる 水性ボールペン ボールぺんてる
リンク
ダイソー マーキングペン
パイロット 消せるカラーサインぺン フリクションカラーズ
リンク
パイロット(PILOT) フリクション ポイントノック04
リンク
ぺんてる パック入りシャープペンシル エナージェルシャープ
リンク
ゼブラ エアーフィットライトS シャープペンシル
リンク
ゼブラ エアーフィットライトS シャープペンシル
リンク
ゆーくん
メーカーによってこんなにも筆跡が変わるんですね。動画で見ると分かりやすい!
なしろたんからまなぶかわいいノートのまとめ方 最後のまとめ
いかがでしたか?
もう途中まで書いているノート、1からやり直したくなりましたよね(笑)このまとめ術はきっと将来、社会でもプレゼン資料やポスターチラシ、手書きメニューなどで活用できると思います。
是非今後もきれいで可愛いまとめテクニックを磨いていきましょう!
それではまた!