皆さん「みんなのランキング」略してみんランというサイトはご存知でしょうか?
「みんなのランキング(みんラン)」は、みんなでつくる投票型ランキングサイトです。
今回はサイト内でYouTuberマイスターとして活動中の私がオススメしたい「人気スポーツのトレーニング方法が学べるYouTubeチャンネル」を10選!!お届けいたします。ぜひ参考にしていただき日常の空き時間を有意義にお過ごしください。
- 年間3000本以上YouTubeを視聴する生粋の動画マニアが選出
- チャンネルイチオシ動画もご紹介
- YouTubeチャンネル関連商品もご紹介
それでは早速ランキングを確認していきましょう!
もくじ
おすすめYouTubeチャンネル「JBS武蔵」
JBS武蔵のおすすめYouTube
バッティングのフォームチェックはここ!結果を出す5つのポイント
めちゃくちゃ丁寧で分かりやすい。基本動作、フォームというのはとても大切で一旦変な癖がついてしまうと取り返しがつかなくなります。徹底した基礎を叩きこんでくれる素晴らしい動画です。
ゆーくん
おすすめYouTubeチャンネル「ドリブルデザイナー岡部将和 Dribble Designer OKABE」
ドリブルデザイナー岡部将和 おすすめYouTube
ドリブルデザイナー BESTドリブルスキル集
やばい、何が起きているか分からない。コメントでもありましたがもはや芸術作品です。
ゆーくん
おすすめYouTubeチャンネル「ブレイクスルー佐々木」
KYONOSUKE おすすめYouTube
【バスケ 1on1】ホームレス乱入で一触即発!?これぞ本場アメリカのストリート!
映画見たいで震える。本場には街中にこんな強者がいるんですね。1on1って究極のバトルって感じで見ていてとても楽しいですよね。
ゆーくん
おすすめYouTubeチャンネル「スターテニスアカデミー/スタテニ」
スターテニスアカデミー/スタテニ おすすめYouTube
【鈴木貴男×小野田倫久】片手バックハンドの打ち方徹底研究【テニス】
バックハンドは上手い人に習うべし。変な癖が付いちゃうと取り返しがつかないです。ラケットの握り方、打面の角度などかなり詳細に解説していてためになります。
ゆーくん
おすすめYouTubeチャンネル「池谷幸雄体操俱楽部【IGC】」
池谷幸雄体操俱楽部【IGC】 おすすめYouTube
【逆上がり完全版】成功と失敗のポイント徹底分析!逆上がりに必要なトレーニング+◯◯を使う裏技【池谷幸雄】
小学生が悩む体育のスキルNo1と言っても過言ではない「逆上がり」逆上がり、二重跳び、バク転、この3種の神器が全て出来た小学生は圧倒的モテ学生として過ごせます。頑張ろう。
ゆーくん
おすすめYouTubeチャンネル「DaichiゴルフTV」
DaichiゴルフTVおすすめYouTube
【人気No.1動画】重要な回です!※これが理解できたら最大効率スイングへ近づきます…!大事な話なのでしつこく何度も同じ事言ってます。笑。オンラインサロンで上達ドリル配信中⭐︎
やはり基本の立ち振る舞いが大切という事ですね。特にゴルフは「止まった球」を打つ競技なので結論まったくぶれないスイングが出来れば毎回同じ飛距離で球を飛ばすことが出来ます。
ゆーくん
ゴルフはこちらの記事もオススメですよ!
おすすめYouTubeチャンネル「水泳アテネオリンピック代表森隆弘」
水泳アテネオリンピック代表森隆弘 おすすめYouTube
【水泳】クロールが速くなるには〜腕の軌道を変える〜
めちゃくちゃ早いクロ―ル、憧れますよね。なんであんなに早いんだろ、その謎が分かります。
ゆーくん
おすすめYouTubeチャンネル「いぐっちゃん。」
いぐっちゃん。 おすすめYouTube
【グラトリ】簡単でモテるトリック!(男性から)
モテたい。せっかくスノボするならカッコよく滑りたい。そんな願望を満たしてくれる動画です。

ゆーくん
おすすめYouTubeチャンネル「SAKI RUN サキラン」
SAKI RUN サキラン おすすめYouTube
マラソン初心者のフォームを一瞬で改善するたった1つの方法
何度も語っていますが基本のフォームが正しくないと伸びません。徹底してフォームを正しいスタイルに持っていきましょう。特にマラソンは間違った走法だとめちゃくちゃバテます。
ランニングシューズに特化したチャンネルを紹介した記事↓マラソン好きは一見の価値ありです!
おすすめYouTubeチャンネル「KobaTV【ボウリング大学】」
KobaTV【ボウリング大学】 おすすめYouTube
【実は簡単】球速を上げる方法【ボウリングレッスン】
ボーリング、ストレス発散にはフルスピードで「パッッカーン!」とはじけ飛ばしたいよね。手で無理やり投げると手首を痛めるので正しい投げ方を覚えましょう。
ゆーくん
フックボールの投げ方についてはコチラで解説しています↓
人気スポーツのトレーニング方法が学べるYouTubeチャンネルまとめ
いかがでしたか。今回のは様々なスポーツのノウハウを語るYouTubeチャンネルをお届けしました。無料でここまで詳しく丁寧にプロが教えてくれるなんて本当にいい時代になりました。この機会に新しいスポーツにチャレンジしてみるのも良いですよね。
スポーツは娯楽のため、友人との交流のためなど様々な目的の方がいらっしゃると思いますが「痩せたい」「体を鍛えたい」という方は下記パーソナルジムを活用しましょう。
特に一人だとどうしてもサボってしまうという方は本格的なジムに入会しないといつまでたってもトレーニングが出来ませんよ!
一人じゃないから続けられる!オンラインパーソナルジム「CLOUD GYM」
それではまた。