ゆーくん
ビジネスはトレンドに乗った成功者の意見を取り入れることが大切です。
ためになるYouTubeまとめブログ「ユースタ」へようこそ!
日々目まぐるしく変わる時代の流れ、そんな令和の時代に巨額の資産を作り上げた敏腕経営者「竹ノ内社長」今回はりらくる創業者であり、現代ビジネスの先駆者から様々なビジネスの法則や手法を学んでいきましょう!
ためになるビジネス系YouTuber動画紹介
【270億を手にした男 りらくる創業者】私のオススメする最強ビジネスはコレ‼︎ 出典:竹之内社長の【非常識な成功法則】
今の時代に儲かるビジネスについて竹ノ内社長が熱弁している動画をご紹介。その他ためになる情報が盛りだくさんのチャンネルです。
関連記事↓
人気YouTuberラファエルの企画から学ぶ「事業計画のポイント」
ゆーくん
起業に絶対必要な「事業計画書」作成のポイントについてまとめています。
YouTube内容まとめ
今最も儲けを出しているのは「投資家」と「ファンド」である
- リスクは高いが投資家が莫大なお金を手に入れることができる職業である
- 一部上場の社長でも年収は5000万円程
- 億の資産を築くには投資が不可欠
- ファンドとは、人のお金を運用している会社の事
- ファンド運営は様々な事業の経営ノウハウが学べる
- ファンドビジネスで働いていると最新のビジネスノウハウがどんどん貯まる
- ファンドは儲かった分の20~30%を手数料として取る
- ファンドには公募型と私募型がある
- 公募は誰でも自由に変える金融商品
- 私募はファンドが自由に投資先を決める、大口投資家などごく少数向けにお金を集める
ファンド会社が儲かる理由
- ファンドは事業買収の際、銀行からも巨額の借り入れを行う
- 年間利益が出ている事業を買い取れば、そのまま運用しているとその利益で銀行への返済がいずれ終わる
- 銀行への返済が終わった段階(買収から4~5年後)にその事業を別のファンドに売ると、最初の資金が2倍に増えている
- これがファンドの成功パターン
- つまり事業規模の大きな会社を買収すればするだけ、借入額も巨額になり、相応のレバレッジがかかり戻って来る利益の額が跳ね上がる
- 最低でもこのパターン(買収時と売却時の企業価値が同等)で2倍の儲け
- 数年で成長が見込める企業の場合10倍以上の利益が出ることもある
- このように数十億の利益が出れば、当然ファンドの取り分もその30%と凄まじい売り上げになる
億万長者への最短距離はファンドに就職する事
- このようなファンドビジネスに内側から携わっていれば投資感覚は自動的に鍛えられる
- 投資は独学では限界がある
- 経営×投資のスキルが極めて高いソフトバンクの孫正義は世界でも有数の資産家
- 学生や起業家は、独立の前に可能な限り投資ファンドの勉強をしよう
ビジネス系YouTuber(ユーチューバー)から学ぶ嫌味の切り返しテクニックまとめ
今回は日本最高峰のビジネススキルを持つ竹ノ内社長より「ファンドの魅力」について解説頂きました。
レバレッジの原理は金融商品の知識がある方はよくご存知だと思います。危険な印象もある一方でこのシステムにより、一気に資産構築を可能にする場合もあります。
今少しでも蓄えを増やしたいと日々勉強に励む皆さん。
自分は投資なんて関係ないと思わずに少額であっても資産を投資に回し、金融リテラシーを高めていきましょう!これから未来のある若者の皆さんはぜひファンドに就職できるよう、努力を積み重ねましょう!
ためになる関連サービス
ゆーくん
今人気急上昇のソーシャルレンディングサービス。数万円の小口投資家ら始めることが可能です。利回り10%は破格の高利回り!ぜひ詳細をご確認下さい。
それではまた次回の記事でお会いしましょう!