今回は知りたくないけど知っておくべき、そんな雑学を学びます
こんにちは!ためになるYouTubeまとめブログ管理人のゆーくんです。
本当は知りたくない、だけどつい見てしまう。今回はそんな閲覧注意な雑学を集めました。ためになる事は間違いない、ぜひパンドラの箱に手をのばしましょう。
知らなかった方が幸せだった雑学
- 【引用/出典】まどねす !
- 【投稿日】2020/10/27-2020/12/25
- 【概要】雑学系の知識やゲーム実況など幅広いエンタメ動画を投稿するYouTubeチャンネル。今回は人気シリーズ「知らない方が幸せだった雑学シリーズ」から3本お届けします
カレーを寝かして食べるのは危険
カレーを常温で放置するとウェルシュ菌と呼ばれる菌が発生し、再度加熱しても完全に取り除くことが出来ない
菌を取り過ぎると下痢になりやすい
カット野菜を食べるのは危険
カット野菜は次亜塩素酸水溶液という薬品で洗浄されており、栄養が抜けていたり、薬品が残留している場合がある
菓子パンは食品添加物の塊
菓子パンは保存料や人工甘味料などあらゆる添加物が使用されている、栄養も偏っている。
濃縮還元ジュースは危険
ストレートジュースは果汁をそのまま液体で保存し、ジュースにする。濃縮還元は輸送コスト削減のため一度果汁を圧縮乾燥させ、その後水で薄めて元に戻す。栄養素が高いのはストレート。濃縮還元は長期保存が効くので減量が古い可能性もあり。
コチニール色素について
ピンク色の着色料で主にイチゴジュースの色付けに使用される。このコチニールとは虫の幼虫です。また抹茶の着色料は蚕のフンを使用している。
リカちゃん人形の足はくさい
子供の誤飲を防ぐため、あえて苦くてくさいように作られている
甘いジュースのペットボトル飲料を飲み残すと
ペットボトルに口を付け飲み物を飲み12時間放置すると820万個もの菌が繁殖する。特に夏場が危険。
除菌、殺菌の定義
滅菌はほぼ100%菌を殺す能力が無いと使用できない。殺菌と除菌は少しでも菌が減れば使用できる。よって殺菌は完全に菌を消し去る訳ではない。
宝くじ一等の確率
隕石が自分の頭に直撃する確率よりも低い。想像以上に全く当たらない。
ヘッドホンをつけっぱなしにすると
1時間ヘッドホンをつけっぱなしにすると菌が700倍増加する
飛行機墜落事故で無くなる人よりロバに殺される人の方が多い
つまり飛行機の墜落事故で死亡する確率は限りなく低いという事
ゆーくん
雑学に関連する商品
我々が暮らす日常社会に潜む衝撃の真実
あっと驚く人間の心と体の不思議
長年信じられてきた定説のウソ
日本では考えられない外国のルールや風俗
あなたの常識が根底から覆る他言無用の雑学121本 !
★contentsの一部
・ハリウッド映画は全て国防総省に検閲されている
・「終末時計」が示す地球滅亡までの残り時間は2分
・マザー・テレサは「聖人」とは、ほど遠い人物
・東京で最も近所トラブルが多いのは高級住宅街「成城」
・看護師の半数以上が病院内で心霊現象を体験している
・大麻の「所持」は違法、「使用」は合法の謎
・阪神タイガース応援歌「六甲おろし」は激ヤバ性犯罪の隠語
・今後100年以内に人間とロボットの間で赤ん坊が産まれる
YouTubeで学ぶ知らない方が良かった雑学まとめ
今回は日常の小噺で使える雑学YouTubeをご紹介致しました。菌に関しては気にし過ぎも辛くなりますので、ある程度の意識で良いかと思いますが、保存料や着色料など健康被害が想定される雑学はしっかりと把握しておきたいですよね。雑学に関しては、まだまだYouTube上に無数に情報が展開されているので、ぜひ皆さんも様々な情報を手に入れ、情報通になりましょう!
今後もためになるYouTubeを様々な角度から探し出し、皆様にご紹介します!
それではまた。