オススメ無料エアドロ案件はコチラ

【厳選第一弾】仮想通貨アルトコイン/草コイン情報発信おすすめアカウント【X(旧Twitter)】




クリプトウルフ君

仮想通貨の宝箱とはXのことかもしれない

仮想通貨のお宝情報を求めている皆様、どうもこんにちは。クリプトウルフです。

先日私はXでこんなポストを投稿しました。

仮想通貨触るなら絶対にXは使いましょう、インスタも良いのですがXには敵わない。自分で頑張ってネットサーフィンして、英語の記事翻訳して、調べて調べて…なんてことしなくても分かりやすく最新ニュースを要約解説してくれるアカウントがあったり。

過去の自分の経験談を交えて、単なる転載ではなく独自性を持った発信をしてくれるアカウントであったり。

マジどういうアンテナを持ってたらそんなマニアックなコインのアップデート情報手に入るの?なんてネタを見ることが出来たり。すごいです。

そこで今回は私が参考にしているオススメ仮想通貨系発信アカウントをご紹介します。フォロー必須です。

 

Xでフォローすべき仮想通貨おすすめ草コイン情報発信アカウント①

にしこり π@SxFcRxCdyzsWPLz

私が愛してやまないMEXCに上場している草コインを中心に上がりそうな予感投稿をしてくれます。一撃10倍以上の銘柄を狙ってる感じが素敵です。

過去投稿を引用して上がりそうと呟いてくれるので、いわゆる「ほら、私上がるって宣言してましたよね!」のエビデンスもバッチリ。

たまに逆行してしまい「ギャー!」と嘆かれてる投稿もありますので取捨選択は大事。

仮想通貨の美味しい情報のリポストもあり、投稿の更新頻度も良い感じ、フォローして損はないですね。

投稿ツイート参考

 

Xでフォローすべき仮想通貨おすすめ草コイン情報発信アカウント②

おそらく中国のお方。投稿は全部中国語、読めなくて良いです。仮想通貨のコイン名と一緒に添付されてる画像だけ見れば良い。
この方がオススメしたコインがマジで軒並み上がっとる。何者なんだ…。もう投稿銘柄丸パクリコピートレードでもいいんじゃね?て感じです。
世界にはすごいトレーダーがいるんですね。

投稿ツイート参考

 

Xでフォローすべき仮想通貨おすすめ草コイン情報発信アカウント③

一度見ると忘れないインパクトのあるプロフ画像の侍さん。仮想通貨のコミュニティを運営されています。知識量が半端なく、相当マニアックな魔界コインにも精通しています。行くと決めたらとことん行く、びびってられない!というそんな潔い売買発信に胸が熱くなります。あといつ寝てるんだろ、というくらい24時間、様々な仮想通貨情報を投稿してくれてます。

よりディープな情報を手に入れたい方はぜひ!

投稿ツイート参考

 

Xでフォローすべき仮想通貨おすすめ草コイン情報発信アカウント④

どらどら@WEB3とアルトコイン@todfkdfsergrr

この方は本当にトレードが上手いです。トレード結果のスクショをよく投稿されているのですが、突入タイミングや利確タイミングなど参考になります。

マニアックすぎず、ちょうど旬で、取引量がそこそこあるボラがデカいアルトコインのおすすめコインを呟いてくれます。

引用リポストの内容もいい感じです。

投稿ツイート参考

 

Xでフォローすべき仮想通貨おすすめ草コイン情報発信アカウント⑤

この方は決まったテンプレートに沿ってアルトコインの動向分析を投稿しています。テクニカルとファンダメンタル両方を盛り込んで、しっかりチャートの画像まで添付して解説してくれます。これ無料でいいの?ってくらい丁寧で理にかなった情報を届けてくれます。2023年12月時点ではフォロワーがまだ1800人程度なのですが少なすぎる。知る人ぞ知るって感じです。今の間にフォローすべし!

投稿ツイート参考

仮想通貨アルトコイン/草コイン情報発信おすすめアカウントまとめ

というわけで今回はおすすめのXアカウントを5つご紹介しました。

こんなに素晴らしい情報が無料で手に入るなんてすごい時代ですね。ほんと仮想通貨やるならSNSにも手を出さないと取り残されます。

まだまだオススメしたいアカウントが山ほどあるのですが、順を追って今後ご紹介していきます。

手っ取り早く全部教えて欲しい!という方は私のXアカウントのフォロー欄を覗いてみたらいいと思う。

専用アカウントなので仮想通貨界隈の有益アカウントしかフォローしてないので。ぜひ参考にしてください。

 

それではまた。

本サイトに掲載されている情報は、記事作成日時点のものです。また、情報の提供のみを目的としており、投資等の勧誘を意図するものではありません。本サイトで提供している情報に関しては万全を期しておりますが、その情報の正確性及び完全性を保証するものではありません。本サイトの内容に依拠した結果に被った損害について、当ブログ運営者は責任を負うものではありません。DYOR(自分で調べる)精神でお願いします。